4/18 Hiroshima Open Tournament vol.14
2010年4月21日 MTG今更ながら。
使用デッキ:zoo(前回の日記から若干改変)
1回戦 ベルチャー ○○
2回戦 CTG ×○×
3回戦 白黒コン ○○
4回戦 チームアメリカ ○○(本当は×○○)
まぁCTGにテンホーされたら流石にどうしようもないっす。恐るべし。
ベルチャー相手は相手が3枚目で土地めくって(´・ω・`)だったので同情しつつ押し切らせてもらいました。g2は《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》でクソゲー。
白黒は前半ほぼ毎ターン《Sinkhole(LEA)》や《名誉回復/Vindicate(APC)》で土地を割られるも、割られきって手札に土地がなくなったところでピンポイントで土地を引く強さでなんとかなりました。
チーアメ戦は知り合いとの身内戦。g1はタルモパラダイスされて負けるも、g2以降はサイドから積んだ《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》と《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》が光り、うまく《発展の代価/Price of Progress(EXO)》を通して勝ち。
知り合いの厚意で2-0にしてもらった!まぁ2位以下は何も賞品ないんだけどねww
ANTは一人いましたが当たることはなく《精神壊しの罠/Mindbreak Trap(ZEN)》が役に立つことはありませんでした(´・ω・`)
最近はProBantをなんとか完成させたのでそれを回してます、またレシピ晒すかもね
とりあえず《大祖始/Progenitus(CON)》を出すときの快感は思った以上にコスモ
じゃあの
使用デッキ:zoo(前回の日記から若干改変)
1回戦 ベルチャー ○○
2回戦 CTG ×○×
3回戦 白黒コン ○○
4回戦 チームアメリカ ○○(本当は×○○)
まぁCTGにテンホーされたら流石にどうしようもないっす。恐るべし。
ベルチャー相手は相手が3枚目で土地めくって(´・ω・`)だったので同情しつつ押し切らせてもらいました。g2は《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》でクソゲー。
白黒は前半ほぼ毎ターン《Sinkhole(LEA)》や《名誉回復/Vindicate(APC)》で土地を割られるも、割られきって手札に土地がなくなったところでピンポイントで土地を引く強さでなんとかなりました。
チーアメ戦は知り合いとの身内戦。g1はタルモパラダイスされて負けるも、g2以降はサイドから積んだ《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》と《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》が光り、うまく《発展の代価/Price of Progress(EXO)》を通して勝ち。
知り合いの厚意で2-0にしてもらった!まぁ2位以下は何も賞品ないんだけどねww
ANTは一人いましたが当たることはなく《精神壊しの罠/Mindbreak Trap(ZEN)》が役に立つことはありませんでした(´・ω・`)
最近はProBantをなんとか完成させたのでそれを回してます、またレシピ晒すかもね
とりあえず《大祖始/Progenitus(CON)》を出すときの快感は思った以上にコスモ
じゃあの
コメント