HOT参加してきました!

今回は主催者のジョニーさんが9月の誕生日を自分で祝うらしく賞品がスタン優勝M132BOX、レガシー優勝1BOXと大盤振る舞いで、参加者もいつもより多め。

時間あればスタン出ようかなーって思ってたけど朝バイトがあったので昼からレガシーに参加!

参加者はいつもの3倍くらいの24人の5回戦のシングルなし。デッキはFauna Maverickで。

1回戦 赤単バーン ×○○

g1 1マリしてヌルキープしたら相手が待ってくれなかった

g2 生物多めの展開だったのでノーン様着地で制圧

g3 土地止まってくれてたのでノーン様着地させて軟泥で回復しつつ勝ち


2回戦 ハイタイド(rommelさん) ○×○

g1 洞窟指定人間でサリア通して殴って勝ち

g2 サリア通すもクロック足らずにサリア関係ないくらいマナ用意されて負け

g3 洞窟人間で教主→サリア→法学者の鬼プランで勝ち


3回戦 青黒リアニメイト ○○

g1 シャーマンからサリアを通るまで連打してグダらせて軟泥出して勝ち

g2 相手のダブマリからのブッパをフェアリーの忌み者で阻止して軟泥出して勝ち


4回戦 Deadguy Ale ×○○

g1 不毛とソープロでハメられて負け

g2 不毛でハメつつ戦隊の鷹を忠臣ノーンで流して勝ち

g3 エルズペスで制圧して勝ち


5回戦 BUG Delver ○○

g1 ヒムでクロック落とされた後トップして出したガドックが相手の手札のwillに突き刺さってその後聖遺とか引いてきて通って勝ち

g2 除去でグダらせて窒息通して勝ち


というわけで5-0で全勝優勝でした!
実はHOT初優勝だったりする。やったぜ。

勝因はビートさんのSnTに当たらなかったことですね間違いない・・・
あと殆どの試合でサイドインしたカードをしっかり引いてこれたのが強かった。

賞品がM13の箱なんているはずもないのでジョニーのお店10000p貰いました。RtR出たら使おう。

せっかくなんでレシピも晒す

4 《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
4 《ルーンの母/Mother of Runes(ULG)》
4 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
3 《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》
3 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
2 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(CMD)》
1 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》
1 《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger(TSP)》
1 《忠臣/Loyal Retainers(PTK)》
1 《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite(NPH)》

4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares(ICE)》
4 《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith(MBS)》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
1 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》

4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
4 《Savannah(LEB)》
4 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
1 《地平線の梢/Horizon Canopy(FUT)》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
1 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle(USG)》
1 《Karakas(LEG)》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor(FUT)》
1 《Maze of Ith(DRK)》
2 《森/Forest(UNH)》
1 《平地/Plains(UNH)》

SB
3 《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre(SHM)》
2 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》
1 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence(ROE)》
1 《不屈の随員/Dauntless Escort(ARB)》
1 《森を護る者/Sylvan Safekeeper(JUD)》
2 《流刑への道/Path to Exile(CON)》
1 《輪作/Crop Rotation(ULG)》
3 《窒息/Choke(TMP)》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog(WWK)》


最近《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》に分からされること多いんで一気に流せるノーン様採用しました
ぶっちゃけ忠臣経由するよりクレイドルからの大量マナで素出しすることの方が多いw

エルズペスは流石に安定の固さだった。コンボ系以外相手に着地できればほぼ勝てる。

土地が洞窟2クレイドル1イス1と事故るかなーと思ったけどリスク背負う価値があるほどにゲロ強かった、サリアいる状況でゼニス撃ったりシャーマン起動→即キャストがクレイドルあるとやりやすいのでやっぱり抜けない

やっぱりMaverickみたいな対応力高いデッキが好きですね

眠いので寝ます。

んではー。

じゃあの

コメント

まる@POY
2012年9月23日8:45

忘却の輪をメインサイド合わせて3枚位採用すると、ショーテルに対して戦えますよ。

ガ0-
2012年9月23日18:33

おめでとうございます~!

横浜以来、絶好調ですね。
またお会いしましょう!

ごーやん
2012年9月23日23:26

>まるさん

確かに忘却の輪なら全知ルートにも対応できて素敵ですね!多くなるようなら試してみます!

>ガ0-さん

ありがとうございます!ガ0-さんもTop8おめでとうございます!
この調子でスタンも頑張りたいです><

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索